好奇心を引き出して花開く
昭和・平成・令和と時代は移り変わり、教育のあり方も大きく変わりつつあります。 レッスンにおいても、その場の雰囲気や想像力だけに頼る、漠然とした練習を生徒に求めるのではなく ご自身の好奇心を原動力とした、日々の頑張りを着実に演奏に反映できるよう 具体的で合理的なコーチングを行うことが次世代の指導法となります。 コンクールでの審査講評におきましては、単なる批評にとどまらず 次のステージや今後の上達に直結する、具体的な内容と好評をいただいております。
幅広い視野でまずは愉しく!
音楽はアートでありエンターテイメント。日々の頑張りもレッスンもまずはおもしろくなければ何も始まりません。歴史や科学、日常的な観点、時には冗談も交えた明るいコミュニケーションで、音楽に留まることのない教養的好奇心が湧き立つよう、創造的にレッスンいたします。今日は片手だけ、でOK!
焦って練習しても着実な進歩は臨めません。落ち着いて確実に弾けるよう、ステップ・バイ・ステップで一歩ずつ、もちろんレッスンはいきなり両手からスタートが絶対ということはありません。生徒さんごとの理解度、進捗具合にあわせて、末永くピアノを楽しんでいただくのが一番です。着実に上達できる練習法
うまく弾けない箇所があったとき、その状況を指摘されるだけだと、練習で改善することは困難です。なぜそうなるのか原因まで紐解き、解決法を明確に理解いただけるよう丁寧にレッスンしております。多くの学習者がお悩みの手首の脱力と指の力のトレーニング法も具体的に指導いたします。セカンドオピニオン的にも
「コンクールを目前に、審査員にどう聞こえるのか知りたい…」「今習ってる先生の指導内容をわかりやすく噛み砕いて教えてほしい」といった相談を受けることがあります。そういった方にはこれまでの頑張りをより一層効果的に発揮できる方向でサポートしております。確かな腕前、多様な観点から深く、広く
講師は東京藝術大学を卒業後、チェコ共和国首都プラハにて研鑽を積み、ヨーロッパをはじめアジア・イスラム圏に至る各地で活動を広げ、若輩ながら審査員・運営委員として国際音楽コンクールに携わっております。レッスンでは厚みのある経験をもとに、時流を見据えた次世代的な指導を心がけており、着実な成長をご自身で実感できると好評をいただいております。また、印西市文化ホールをはじめ、団体や企業の皆さまと手を携えながら市内音楽文化活動を広げ、信頼関係を大切にすることで印西音楽協会[IMA]理事を任されております。
お知らせ
- 合唱部の伴奏に挑戦!これまで別の先生に習われてきた生徒さんが、久しぶりに今年からピアノを再開しに通ってきています。 先生も違うとなれば、楽譜の読み方や弾き方はまったくこれまでとは異なり、たいへんな状況のなか、合唱部の伴奏を任されたたとのこと […]
- 台湾地震募金支援演奏会の模様が千葉日報に取り上げられました4月24日に開催しました台湾東部沖地震募金支援演奏会の様子が千葉日報さんに写真付きの記事として取り上げられました。 千葉日報:台湾復興へ“祈りの音色” 印西でチャリティー演奏会 急なお声がけにも関わらず、たくさんの方々に […]
- 春は発表会🌸今年も無事終演!3月末は毎年恒例の発表会! 毎年ご両親、ご親族の方が晴れ舞台を見届けに、お友達が応援に駆けつけてくれます。 自分のお子さんの演奏が終わっても皆さん最後まで耳を傾けてくれる、暖かい空気のなかで終演を迎えることができました。 […]
- 1月13日、14日の千葉日報朝刊 紙面にて紹介されました。今月10日、能登半島地震&中国甘粛省地震被災者支援募金演奏会を催しましたところ、千葉日報さんが13日土曜日にフルカラーで紙面掲載、翌日14日紙面では「ひと模様」でも取り上げていただきました。被災された方におかれま […]
- 大人のレッスンはご都合に合わせて。伴奏だけのレッスンもOK🎭ピアノのレッスンと言えば「お子さまの習い事」という印象をお持ちの方は少なくないですが、当アトリエでは大人の方も不定期・定期限らずいらっしゃいます。 「ピアノが好きなので再開したい」という方もいらっしゃれば、「伴奏を頼まれ […]